
山形でグランピングをしたいけど、どこに施設があるかわからない
こんな疑問に答えます。
山形にはグランピング施設が4つあります。数が多くて、どこが良いのか分かりづらいですよね。そこで、本記事で山形のグランピング施設をまとめています。
グランピングは決して安くは無いので、いい思い出になるように下調べは徹底しましょうね!中にはグランピングに行ってお金を無駄にしたという方もいます。本記事では施設について、できる限り調べており、もっと詳しく知りたい方は楽天トラベルなど参考にすると良いでしょう。
良いグランピングを選ぶためにも、どんな施設なのか調べておきましょう!



ぜひ最後までご覧ください!
山形でグランピングをする魅力
山形市は樹氷と温泉で名高い「蔵王」や、俳聖松尾芭蕉ゆかりの「山寺」などの観光地を有する自然が多い県です。山形のグランピング施設は観光スポットが近いところが多いので、グランピングを楽しみつつ、観光も満喫できると思います。
山形のグランピング施設
ルーラグラン ソラシタ
- 家族、カップル向け!
- 米沢牛を食べれるプランあり!
日本の田園風景が広がっている土地で家族や友達、恋人とゆっくりとした時間を過ごせます。宿泊テントは2種類あり、ドームテントとロータスベルテントから選択可能です。アメニティが充実しているためキャンプ初心者でもアウトドアを楽しめます。
体験のアクティビティも充実しており、サイクリングや川遊び、レザークラフトがあります。自然とふれあいながら友達どうしで楽しい思い出をたくさん作れます。
食事はプランによって異なりますが、日本三大和牛の米沢牛を贅沢に堪能できるプランがあります。食材にこだわったBBQを味わえます。
名所 | ルーラグラン ソラシタ |
住所 | 〒992-0118 山形県米沢市上新田2344 |
電話番号 | 0238-20-5525 |
アクセス |
\ アクティビティが充実! /
蔵王温泉 タカミヤヴィレッジ ホテル樹林


室内のグランピングを楽しめます。グランピングテントやハンモック、チェアリング、ツインベッド2台が設置されています。開けた人工芝のクウカンでBBQを味わえます。
料理のプランは蔵王牛、ラウ肉など食べ比べる山形名肉三種盛りがあります。グループ宿泊特典として、わらべの里の入場料が半額になります。
名所 | 蔵王温泉 タカミヤヴィレッジ ホテル樹林 |
住所 | 〒990-2301山 形県山形市蔵王温泉814 |
電話番号 | 023-694-9511 |
アクセス |
\ 室内のグランピングを楽しめる! /
ヤマガタグラム


ファミリー層を中心に利用客が多いグランピング施設です。アクティビティが充実しているのが特徴的で、アクティビティを事前予約しておくと無料で体験ができます。最上川の舟下りやそば打ち体験、乗馬体験、SPA、焚き火など充実しています。
夏と冬で料理のメニューが変わります、冬はレモン鍋、BBQなど温かい料理が多いです。夏はBBQセットやピザなどが食べられます。
名所 | yamagata glam(ヤマガタグラム) |
住所 | 〒995-0209山形県村山市碁点999-19 |
お問い合わせ | https://yamagata-glam.com/contact.php |
アクセス | 村山駅からタクシーで10分 |
sotonico グランピング
1日1組限定で利用できるグランピングです。山形の自然の中でアウトドアを楽しむだけでなく、誰でも安心して快適にすごせて山形の良さを味わえる施設です。貸し切りであるため、子供を連れても安心して過ごせます。
料理はブランド牛を始めとしてプレミアムなお米や旬の果物を用意しています。サウナや焚き火などのアクティビティもあります。
名所 | sotonico グランピング |
住所 | 〒990-2221 山形県 山形市風間 922 |
メール | info@sotonico.com |
アクセス | <車でお越しの方> 東北自動車道・山形北ICより車で約5分 <電車でお越しの方> 山形駅よりタクシーもしくはレンタカーで約20分山形駅よりバス(山交バス)で約20分+バス停(風間入口)から徒歩で約10分JR仙山線「楯山(たてやま)駅」より徒歩で約10分 |
山形のグランピングでよくある質問
- ペット持ち込み可能な施設はどこ?
-
ありません
- カップルにおすすめの施設は?
-
ルーラグラン ソラシタ
山形でグランピングを楽しもう!
山形でグランピングを体験できる施設を紹介しましたが、いかがだったでしょうか?山形で気になる施設を見つけれたら、ぜひ言ってみてくださいね!
楽しい思い出を作れるはずです!
- 「ルーラグラン ソラシタ」はカップル向け!
- アクティビティが充実しているのは「ヤマガタグラム」



山形にもたくさんグランピング施設はあるけど、他の県にもあるから気になったら見てみてね!
コメント