【枚数限定】7月末まで使えるクーポン>>

石川のグランピング施設3選!【安い施設の探し方まで紹介】

石川,グランピング

石川でグランピングをしたいけど、どこに施設があるかわからない

こんな疑問に答えます。

石川にはグランピング施設が4つあります。数が多くて、どこが良いのか分かりづらいですよね。そこで、本記事で石川のグランピング施設をまとめています。

グランピングは決して安くは無いので、いい思い出になるように下調べは徹底しましょうね!中にはグランピングに行ってお金を無駄にしたという方もいます。本記事では施設について、できる限り調べており、もっと詳しく知りたい方は楽天トラベルなど参考にすると良いでしょう。

良いグランピングを選ぶためにも、どんな施設なのか調べておきましょう!

ぜひ最後までご覧ください!

目次

石川でグランピングをする魅力

石川県は伝統的な文化や芸術が多いです。金沢では21世紀美術館があり、賑わいを見せています。北陸新幹線も開通したため、交通の便も良くなりましたよね。食では海の幸が有名で、近江町市場では海鮮を味わえます。

国の特別名勝にも指定されている富山県と結びつく山岳地帯があり、美しい山々が作る、広雄大な景色を眺めることができます。また、県内には温泉地も多く温泉を楽しみながら、心も体もリフレッシュすることができます。石川県は、自然を満喫できて、温泉で疲れを癒せて、海のアクティビティを楽しめる絶好の場所です。ぜひ、石川県でのグランピングを楽しんでください。

石川のグランピング施設

能登島ビーチリゾート Dolphin Smile & iLu Café(石川県七尾市)

引用https://notojima-ds.shopinfo.jp/pages/6573728/page_202210281008
能登島ビーチリゾート Dolphin Smile & iLu Caféの特徴
  • アクティビティが充実
  • 能登島で唯一のグランピング施設

能登島で唯一のグランピング施設です。1日3組限定で運営しています。眼の前にはロケーション最高な海があり、穏やかな景色の中でゆっくりと過ごせます。夜には満点の星空を眺められます。海のアクティビティが充実していることが特徴で、イルカを見れるため「ドルフィンウォッチング」など可能です。

夜ご飯のBBQは、能登牛のBBQ、牡蠣のBBQの2つから選べます。海鮮が好きな方は牡蠣を選ぶのがいいですね。朝食も付いてるので、朝ごはんの心配はいりません。

名所能登島ビーチリゾートドルフィンスマイル
住所〒926-0211
石川県七尾市能登島向田町そわじ浦
電話番号090-7088-3219
アクセス最寄バス停 向田公園前(お店まで徒歩 約30分)

一里野高原ホテル ろあん(石川県白山市)

引用https://ichirino.jp/enjoy/gramping.html
一里野高原ホテル ろあんの特徴
  • 1日1組限定
  • 悪天候でもホテルの客室に宿泊可能

白山のふもとの大自然の中でグランピングを体験できます。1日1組限定で緑あふれる野外のグランピング会場を独り占めにできます。料理は洋食とBBQから選べます。設備は十分にされており、かわいいティピやハンモックなど自由に使えるようになっています。

ホテルにある温泉も利用可能になっています。源泉かけ流しですし、露天風呂もあるためゆっくりと温泉につかって疲れも取れます!悪天候でテントに泊まることが難しくなっても、スタッフの方が一室確保してくれているため安心です!

大人数での利用も考慮しているため、料理のプランは3つあります。1つはフルサービスで洋食を食べれるプラン。2つ目は用意された肉や野菜でBBQをするプラン。3つ目は宿泊者が自分で用意をするプラン。大人数だと、みんなで食材を買って料理をすることがありますよね。

名所一里野高原ホテル ろあん
住所〒920-2333
石川県白山市尾添チ70-4
電話番号076-256-7141
アクセス

金沢石川グランピングリゾート オーシャンズテラス柴垣(石川県羽咋市)

引用https://www.ishikawa-glamping.com/
金沢石川グランピングリゾート オーシャンズテラス柴垣の特徴
  • ビーチまで徒歩5分で着く
  • 貸し切りで露天風呂の利用可能

ビーチまで徒歩5分のロケーションに位置するグランピング施設です。宿泊テントは大型のドーム型テントを採用しており、室内が広々としているため女子会、子供連れにおすすめです。

予約の時間で区切って案内しているため、完全貸切で露天風呂を利用できます。アクティビティとしては焚き火でマシュマロやサイクリングなどが体験できます。

名所金沢石川 グランピングリゾート Oceans Terrace SHIBAGAKI (オーシャンズテラス柴垣)
住所〒925-0001
石川県羽咋市柴垣町92-3-1
電話番号0767-27-1787
アクセス<車でお越しの方>
柳田ICを降りて約7分
<電車でお越しの方>
JR羽咋駅からバスで約17分柴垣バス停から徒歩で約5分

石川の安いグランピングを探したい方

石川で料金の安いグランピングを探すのは、楽天トラベル、じゃらんの2つから探せます!

楽天経済圏の方はココから!

楽天トラベル
画像のクリックで「石川」「料金安い順」が表示されます

石川のグランピング施設でよくある質問

ペットを持込み可能な施設は?

ありません

日帰りで使える施設は?

一里野高原ホテル ろあん

大人数で利用できる施設は?

一里野高原ホテル ろあん

石川でグランピングを楽しもう!

石川でグランピングを体験できる施設を紹介しましたが、いかがだったでしょうか?石川で気になる施設を見つけれたら、ぜひ言ってみてくださいね!

楽しい思い出を作れるはずです!

この記事のまとめ
  • 石川県は伝統的な文化や芸術が多い
  • 大人数で泊まれる「一里野高原ホテル ろあん」

石川にもたくさんグランピング施設はあるけど、他の県にもあるから気になったら見てみてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アウトドアが大好きなサイト運営者です。サイトに来てくれた方が、グランピングで良かったと思えるように運営しています。

コメント

コメントする

目次