広島のグランピング施設を5つ紹介!【楽しい思い出を作ろう!】

広島,グランピング

広島でグランピングをしたいけど、どこに施設があるかわからない

こんな疑問に答えます。

広島にはグランピング施設が6つあります。数が多くて、どこが良いのか分かりづらいですよね。そこで、本記事で広島のグランピング施設をまとめています。

グランピング施設を決めるときに、参考にしてみてください。

目次

広島でグランピングをする魅力とは

広島にはサイクリングの聖地である「しまなみ海道」があったり、瀬戸内でレモンが生産されている有名な島があったりと、面白そうなところが多いです。グルメもお好み焼きがあったりと、観光地もたくさんあります。グランピングに行く途中、帰りに観光も楽しめます!

広島のグランピング施設6選

Island Camp 百島

引用https://momoshima-camp.com/

広島の離島でグランピングを体験できます。本土から見える距離にあり、フェリーで渡って離島へ行きます。島にはスーパー、コンビニもなく自然が豊かにあります。そのような島に移住した家族がゼロから開拓したのがIsland Camp 百島です。

アクティビティも充実しており、テントサウナ、釣り竿レンタル、巨大トランポリン、貸しボートなどがあります。

名所Island Camp 百島
住所〒722-0061 広島県尾道市百島町2529番地
電話番号080-5406-6975
アクセス<電車でお越しの方>尾道港からフェリーで約50分

瀬戸内隠れ家リゾートCiela

引用https://setouchikakuregaresorts.jp/ciela/

目の前に瀬戸内海の景色が広がる隠れ場のようなリゾート地です。施設にはソファ、ラウンジチェア、ジャグジーなど用意されており、くつろげる空間があります。

ウッドデッキでBBQができ、ジャグジーを使うと瀬戸内海を一望しながらくつろげます。尾道駅から近く、隠れ家的なリゾート地です。

名所瀬戸内隠れ家リゾートCiela
住所広島県尾道市百島町2586-22
電話番号
アクセス百島は尾道駅前より客船で約25分

STREET BASE CAMP

引用https://www.stbcamp.com/

都会のビルの屋上でグランピングを体験できます。グランピング施設の多くは都会から離れている施設が多いですが、ここでは飲みに行く感覚で手ぶらで楽しめます。

おしゃれなテント、焚き火、お肉を焼くコンロなど用意してます。おしゃれな空間で楽しみましょう。

名所STREET BASE CAMP
住所〒730-0028広島市中区流川町5-2岡部ビル6F
電話番号082-247-8900
アクセス

GLAMPISPA瀬戸内

引用https://www.hiroshima-glamping.com/

全室に露天風呂とプライベートガーデンがついているグランピング施設です。レモンの産地で有名な大崎下島に施設はあります。徒歩2分で海水浴ができる砂浜もあり、海辺の施設ならではのアクティビティも楽しめます。

瀬戸内はサイクリングのメッカで毎年多くの人が全国からこの島にサイクリングをしに訪れます。景色も温暖な気候もグランピングを楽しむのに最適な環境です。

名所GLAMPISPA瀬戸内
住所〒734-0301 広島県呉市豊町大長6164
電話番号
アクセス

グランドーム瀬戸内しまなみ

引用https://www.shimanami-glamping.com/

サイクリストの聖地として知られている「しまなみ海道」が結び瀬戸内海の7つの島の一つ生口島のシーサイドに施設はあります。3種類のドームテントがあるのでカップルから大人数のグループまで部屋を選べます。

体験できるアクティビティとしては釣り、焚き火、瀬戸内のレモンを使ったレモンスカッシュ作りです。港町の銭湯「yubune」と提携しているため、温泉にも割安で入れます。

名所グランドーム瀬戸内しまなみ
住所〒722-2402 広島県尾道市瀬戸田町宮原1491-5
電話番号
チェックイン・アウトチェックイン15時~18時チェックアウトは翌10時
アクセス<車でお越しの方> 広島県尾道市から車で35分。<公共交通機関でお越しの方>広島県尾道市から公共交通機関で1時間20分

広島のグランピング施設でよくある質問

ペット持込み可能な施設は?

GLAMPISPA瀬戸内

温泉に入れる施設は?

グランドーム瀬戸内しまなみ、GLAMPISPA瀬戸内

広島でグランピングを楽しもう!

広島でグランピングを体験できる施設を紹介しましたが、いかがだったでしょうか?広島で気になる施設を見つけれたら、ぜひ言ってみてくださいね!

楽しい思い出を作れるはずです!

この記事のまとめ
  • 露天風呂が付いてる「GLAMPISPA瀬戸内」
  • 大人数で泊まれる「グランドーム瀬戸内しまなみ」

熊本にもたくさんグランピング施設はあるけど、他の県にもあるから気になったら見てみてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アウトドアが大好きなサイト運営者です。サイトに来てくれた方が、グランピングで良かったと思えるように運営しています。

コメント

コメントする

目次